AIボット
Roanna(ロアンナ)が
TVで紹介されました
TVQ「ふくおかサテライト」で、
福岡発の最新の人工知能として
AIボット「Roanna」が紹介されました。
企業・カスタマーサポート・
WEBサービス関係の
お問合せご担当者様
こんなお悩み抱えていませんか?

社外問い合わせ対応が
減らない…
あるあるな社内・社外問い合わせ対応を減らして業務効率を改善したい…

時間外の問合せに
対応できない…
休みや営業時間外の問い合わせに対応できず、 お客様をお待たせしてしまう…

カスタマーサポートの
問合せ件数が減らない…
FAQやサポートサイトが機能しておらず、問合せの件数が減らない…
繰り返されるお悩みに終止符を!
シナリオレス型AIチャットボット「Roanna」で解決しませんか?
シナリオレス型AIチャットボット「Roanna」とは?
現場のご担当者様の
満足度90%以上!
文章を理解し質問を回答する
独自の革新的な人工知能システム

Roannaとは、質問に自動で回答する人工知能「Roanna」のことです。
独自の※自然言語理解技術「NSU」を搭載したクラウドシステムが、 企業独自の音声やテキストでの質問に対して、既存データの中から自動回答します。
世界100ヵ国語以上に対応しており、ヘルプデスク、カスタマーサポートなど様々な使い方ができます。

※自然言語理解技術 NSU
Roannaには自然言語理解技術NSUが搭載されています。
NSU(Natural Sentence Understanding)とは自然言語を理解するために開発したベルズシステム独自の技術です。最大の特徴はシナリオも言い回しも必要とせず、質問と回答のデータを取り込むだけで回答することができるというものです。形態素解析から機械学習、正規化、独自インデクシング、TF-IDF、スコアリング、クローリングなど、自然言語分野の様々な技術手法を組合せ駆使し、実現しています。音声認識や機械翻訳などご認識や不正解の結果が混在する他の自然言語処理系技術との親和性も高く、今後、様々な領域での活用が期待されています。

WEBサイト上の
お問い合わせを自動化
ウェブサイト上の自動問合せ窓口として特化したのが、WEBbot版です。一般的なテキスト入力だけでなく、音声入力や多言語にも対応し、サイトのUX(ユーザーエクスペリエンス)を大幅に向上させます。ユーザーのダイレクトな質問を自然言語データとしてウェブマーケティングに活用し、新たなソリューション基軸とすることが可能です。
Roannaの導入効果
導入すればWEBからのお問合せが
スッキリ解決!

単純な質問については
AIが回答
コールセンターや問合せに流れ込んでいるよくある質問をAIが自動対応し、省人化します

99.6% の高精度で
24時間自動回答
様々な言い回しでの質問に対して、99.6%高精度で回答することが可能です

導入・運用はいたって
簡単シンプル
シナリオや言い回しは必要なく、Q&Aデータを用意し、一括登録するだけで運用することができます

対応業務の自動化をサポート!
Roannaを活用して業務改善しませんか
Roannaはアフターコロナ時代の「業務改善」「自動化」「リモート化」を推進します。
対応業務を自動化し、これまでFace to Faceで行ってきた対人業務をオンラインに切り替えることで感染症感染リスクも劇的に削減することが可能になります。
また、チャットツールなどの連携にも対応しているので、様々なUIに対応し環境下で利用することができます。