セミナー概要

第1部では、これまでシナリオ型チャットボットを運用する中で課題を感じられていた企業様に向けて、シナリオ型チャットボットが持つ課題についてお話をします。
実際にツールを導入したけれど運用が難しかったり、なかなか企業に浸透しなかったなど、チャットボットは導入以上に「どのように運用するのか」が鍵になります。弊社のAIチャットボットの強みも含め、企業の持つQ&Aを活用し、生産性を高める秘訣をお伝えしていきます!

第2部では、チャットボットの活用ポイントとして、「Webサイトからのお問合せをチャットボットを活用してどのように増やすか?」といったテーマで具体的な方法についてご紹介いたします。
Webサイトからお問合せフォームに記入して頂くためには、訪問者の「高い熱度」と「情報へのリーチのしやすさ」「情報の質」などの重要な要素があります。
これらの要素を分解し、再検証していきます。更に、頂いたお問合せを成果につなげる重要ポイントもご紹介します。

  • ウェビナーに参加するウェビナーに参加する

このような方におすすめです

  • Webサイトのお問合わせを増やすための新しい手法やチャットボットの活用方法に関心があるマーケティング担当者様
  • ウェブサイトの訪問者数を増やし、高い熱度のお問い合わせを促進する方法に興味があるウェブサイト管理者・オーナー様
  • チャットボットを使用してカスタマーサポートの効率化や質の向上を目指しているカスタマーサポート担当者様
  • AIチャットボットの運用や導入に関する課題とその解決策について知りたいIT担当者・システムエンジニア様
  • チャットボットを導入し、企業の生産性や顧客満足度を向上させる方法を探している企業経営者・並びに幹部の皆様

このセミナーでわかること

  • シナリオ型チャットボットが持つ課題について
  • AIチャットボットの強みについて
  • 企業の持つQ&Aがナレッジに変わる理由
  • これから求められるお問合せ倍増DXの仕組み
  • これからさらに求められる「AI×BPO」について

開催要項

開催日時: 2024年5月22日(水)16:00~17:15
参加費: 無料
内容:
  • 第1部:シナリオ型AIチャットボットの運用に課題を感じている企業様へ
  • 第2部:Webサイトからのお問合せを増やすためのチャットボット活用
講演者:ベルズシステム株式会社代表取締役 
小野寺 隆

九州大学経済学部卒業
Webシステム開発
プロジェクトマネージャー

国立研究開発法人 産業技術総合研究所
人工知能技術コンソーシアム
九州支部リーダー(2016年12月~2021年12月)

専門分野
自然言語処理、PLSA(確率的潜在意味解析)
ベイジアンネットワーク

講演実績 ※敬称略
人工知能技術コンソーシアム
公益財団法人 九州先端科学技術研究所
ドコモイノベーションビレッジ
富士通マーケティング
福岡県経営者協会
大阪商工会議所/神戸商工会議所/佐賀商工会議所
他、多数

講演者:ベルズシステム株式会社クリエイティブディレクター 
服部 恭子

2021年よりAI業界に携わる。
今回のウェビナーではこれまで関わってきたプロジェクトを通して学んだ「チャットボットの導入を断念する企業にある共通点」をあぶり出し、さらにうまく活用している企業様の事例も上げながら、AIチャットボット活用とDX推進の視点を共有して参ります!

  • ウェビナーに参加するウェビナーに参加する

お申し込みフォーム

※必須の質問です

    メールアドレス*
    お名前*
    会社名*
    ご役職
    電話番号
    質問してください