- ウェビナー接客チャットボットでねらうお問合せ倍増DX
 - 2024年2月21日(水曜日)
16:00~17:00
参加費:無料 
セミナー概要
			- 接客チャットボットでねらう
「お問合せ倍増DX」 - 
								
2023年は生成AI元年と言われ、ChatGPTを始めとする生成AIが世界に拡がっていきました。
その過程で生成AIの得意分野と不得意分野が徐々に理解されてきました。
いかに生成AIを正しく理解し、業務活用できるかが、これからの時代の生き残りをかけた重要ファクターとなっています。チャットボットの活用ポイントとして
- Webサイト上でのお客様からのお問合せに対してチャットボットが人に代わって自動対応する。
 - 高度なお問合せについてはお問合せフォームをご案内し誘導するといったものがあります。
 
今回のウェビナーではチャットボットをどのようにして効果的に運用し、Webサイトからのお問合せ数を向上させ、「問合せ倍増DX」を実現していくかをご紹介します。
 

このような方におすすめです
- WEBからのお問合せ対応に課題を感じている企業様
 - お問合せはあるのに、アポイントが取れずにチャンスを逃している企業様
 - チャットボットを設置しているが活用できていない企業様
 - お客様のサイトにチャットボット導入を検討されているウェブ担当者様
 
このセミナーでわかること
- チャットボットのタイプと特徴
 - チャットボットのタイプ別メリット、デメリット
 - これから求められる問合せ倍増DXの仕組み
 - なぜ、企業のDX推進が難しくなるのかその背景
 
開催要項
			| 開催日時: | 2024年2月21日(水曜日)16:00~16:40 (エンドユーザー向け) 2024年2月21日(水曜日)16:40~17:00 (パートナー向け)  | 
						
|---|---|
| 対象者: | WEBからのお問合せ対応に課題を感じている企業様 お客様のサイトにチャットボット導入を検討されているウェブ担当者様  | 
						
| 参加費: | 無料 | 
| 内容: | 
								
  | 
						

- 講演者:ベルズシステム株式会社代表取締役 
小野寺 隆 - 
								
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
人工知能技術コンソーシアム 会員(2016年-2021年 九州支部リーダー) 
